7/9:(61)ヨット教室(二日目)
ヨット教室二日目です。
雨を心配して、集合し次第出艇しました。昨日のように風が弱い事を心配して、少し沖に練習場所を設定しましたが、風は、昨日と違い、午前中から、3~4m/sのヨット教室には絶好のコンディションでした。
昨日、取りあえず海に出てもらって、ヨットに乗って見る、ということはできています。危険のない風域ですので、今日は皆さんに少しずつ、スキッパーの練習でティラーを握ってもらいました。
心配した雨は、お昼ごろにチョットぱらついただけで、ほとんど降りませんでした。
午後は、受講生2人とインストラクター1人で乗ってもらい、上下の短いコースで模擬レースを行いました。湘南セーリングクラブではいつも、このようなレース練習をしていますが、ヨットが初めての方も、少し慣れてきたところで、このような練習体験を体験していただくのも楽しいかなと思ってやって見ましたが、おおむね好評のようでした。
2時過ぎには風も弱くなってきたので早めにハーバーに戻り、座学でやり残していた、ロープワークの基本を行い、2日間にわたったヨット教室を終わりました。
今回のヨット教室は、天気が心配されましたが、結局、2日間まるまる海の出る事ができ、ベストコンディションのヨット教室といえるでしょう。
参加された方のうち何人かでも、ヨットを続けてもらえるとうれしいな。
湘南セーリングクラブに入ってくれるともっとうれしいな。
| 固定リンク
コメント